バレンタインデー本日はバレンタインデー。 昨日はお客様からチョコレートを頂きました。 美味しかったのでご紹介。 1つは都内でも有名なAsako iwayanagiのチョコレート。 なんと干し柿にチョコがかかってて、独特の世界観、おいしー。 もう1つは、島根県出雲でフェアトレードで作られているチョコ。 こちらは入れ物もおしゃれ、おいしー。 本日はメンズのみの営業でチョコはござませんが、 少し甘めのトークでお待ちしております。
何の為にトリートメントしますか?ヘアトリートメント。 何の為にやるのか? 手触り、見た目のツヤ、ダメージ。 ここを明確に把握していないと、髪にとっては不利益。 ここを見極められる美容師さんに、 自分の髪にあったものを提案してもらうことはすごく大事です。 熱が出てるのに、腹痛の薬を飲むようなもの。 トリートメントが一種類しかないサロンで、 カラーしたからとりあえずトリートメントしよっ!ってなってませんか? なんとなく手触りが良くなったような感覚。 髪質はそれぞれ。 その状態にあったもので手入れしていきましょうね。 Astarでは、ヘアケアマイスターという、髪のソムリエのような資格を持ったスタッフが在住しています。 僕です笑 なんでも気軽に聞いてくださいね~
スモークカラーショート冬のブリーチスタイル スモークベージュ ただのブリーチにアッシュはつまらないので、トレンド感を入れました。 スモークベージュ マイルドにまろやかに見えるスモークグレイをベージュにmixして、パサパサドライに見えないように、あくまでツヤっぽく。 これは春も引き続き流行りますよ! ぜひトライ!
カット講習会先日は、カットの講習会があり、表参道のサロンさんに講習をさせて頂きました。 カットの基本となる前下がりボブ。 丁寧にカットラインを作ることは大切ですね。 何事も基本が大切。 どのお客様にも対応できるように、ハサミの使い方を覚えてキレイに切れるようにしないといけませんね。 もちろんAstarのスタッフもこれをクリアしてスタイリストになっていきますので、みんな切れますよ! 自分ももっと上手くなりたい!