長さを変えないで頭を小さく先日のお客様 襟足が跳ねやすい、ウェイトが高すぎて、古くさいイメージから、 襟足を詰めてコンパクトにキュッと、艶が出るように、表面を整える。 それだけでこんなにイメージが変わります。 長さはそんなに変えてないんですが、これだけチェンジできます。 悩みがあれば相談ください!
静電気に負けないシルエットトップが静電気でフワフワしてますね、この季節。 冬に起こりがちな現象。 流石に自然現象には人間はかないません。 あきらめます。 しかし、 悪あがきはしなきゃね。 ショートならシルエットだけは譲れません。 頭の形がキレイに見えるように、ピタッと、頭皮にしがみつくように襟足やアウトラインは ハサミの力で抑えつけます。 キレイに見えるっていいじゃないですか。 オイルなどで抑えるという事もできますが、ベースがきれいじゃないと、結局はうまくいかないですからね。 まだまだ寒いですが、ショートは人気ですね!
頭皮の乾燥しやすい季節頭皮が乾燥するこの季節に。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 健康的な髪は、地肌の環境によって変わってきます。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 乾燥しやすいこの季節、頭皮が痒くなったりカサついたり。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 真のある強い髪作りの為の地肌の、基礎保湿セラム。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ヘッドスパと共におススメです。 pittoretiqua セラムミスト
お気に入りの本最近読んでる本です。 ナイキの創設者、フィル・ナイトの自伝。 「SHOW DOG」 まだまだ読み始めたばかりですが、 人に歴史ありですね。 なにかを形にするには、色んな条件があるけど、1番大切なのは 熱! ではないかと、読んでて感じました。 どのみちにも通じる話しですね。 けっこうなボリュームですが、ぜひ時間があれば読んでみてねー。