

昨日のイメチェンショート
昨日のイメチェンショート 昨日は30センチイメチェンカットさせていただきました。 少し暑くもなってきて、ばっさり切りたいとのオーダーでした。 初めての方で、ロングからショートにする時に気をつけている事は、生えグセです。 ...


オレンジブームきましたね
きましたね、オレンジブーム。 ここ数年ずっと避けられていた色味。 赤味除去、外国人風、グレージュなど、日本人特有の赤茶、オレンジっぽくなる髪質をいかに無くすか。 皆さんも体験された事あると思います。 そんな中、今年はオレンジがキーワードです。...


風になびく様な質感で
髪は、いつも動いています。身体を動かすとそれについてくるようになびいていきます。 カットで大切なテクニックの1つは質感調整。 髪を下ろしてる時は全然わからない隠れたテクニックです。 同じボブでも、髪の質感で大きく雰囲気は変わります。 ...


Astarのうっとりストレート
Astarのストレートは一味違います。 しっとりと潤い保って柔らかに。 お客様がほしいストレートってソフトの質感のストレートが多いですね。 動いた時に滑らかに寄り添うような質感。 前処理のトリートメントと薬剤、アイロン処理 ...


オン眉+デジタルパーマの組み合わせ
この組み合わせが気分。 オン眉+デジタルパーマ ゆるーく伸びるウェーブに、前髪をビシッと切り分けて、メリハリあるスタイルに。 オン眉に挑戦したいけど、子どもっぽくなりすぎるから不安だ、、、って思う方には、 ロングとウェーブの組み合わせは大人っぽさをだすには絶大な効果...















